見ての通りのチャット欄のそのまんまです。使い方もそのまんま。 コメントと名前の2箇所を書いて「書き込む」を押せばOKです。
&叫び・@クラチャ・#PT・"ウィスパー・%血盟上位・$トレード・*チャットパーティの書き込みにも対応しています。 本物と同様の操作で「!叫び」とやればできるのでやってみてください。 「\f0〜\f7」などの色つけ操作や、「\j・\k・\c」のフォント操作もできます。
コメント | 効果 |
---|---|
通常 | 白茶になります。 |
&叫び | シャウトチャットになります。 |
@クラチャ | クラチャになります。 |
#パーティー | パーティチャットになります。 |
"チルム ウィスパー | wisになります。 |
%血盟上位 | 血盟上位チャットになります。 |
$トレード | トレードチャットになります。 |
*チャットパーティ | チャットパーティのチャットになります。 |
チャット欄をスクロールする時もゲームの操作と同様です。 チャット欄の右端にあるスクロールボタンをつまむか、スクロールゲージをクリックしてください。
あまり常軌を逸した発言をしないで下さい。 変なこと言うとGMがあなたを茶巾およびBANします。
コメントを空欄にして「書き込み」ボタンを押すとチャット欄再読み込みになります。
本物同様の書き込みと表示ができる一行掲示板です。
一部のブラウザを除いて、マウスカーソルもゲームカーソルになります。
ブラウザ | バージョン | 備考 |
---|---|---|
Internet Explorer | 9.0.2 | IE8では、マウスカーソルがゲーム独自のものにならずPC標準の手のアイコンになります。 |
Mozilla FireFox | 6.0.2 | |
Google Chrome | 14.0.835.186 | |
Opera | 11.51 | マウスカーソルがゲーム独自のものにならずPC標準の手のアイコンになります。 |
携帯電話はm.cgiへアクセスしてください。
名前 | 効果 |
---|---|
****** | 「リネージュサービスチームからのお知らせです」みたいな管理者全チャができます。 全チャのこつは先頭に「&\fV」をつけて色を変えることです。 |
system | 「オーガがアデナ(3)をくれました」みたいな黄色いメッセージがでます。 気軽に使えて目立つので、かなり人気が有ります。 |
stone1 | 「体が完全に麻痺しました」みたいな灰色のメッセージがでます。 フローティングアイなどの「ビビラセ型の石化」の場合かな? |
stone2 | 「体が固まりました」みたいな空色のメッセージがでます。 コカトリスなどの「魔法で石化」の場合(だと思う)。 |
stone3 | 「体が動くようになりました」みたいな緑色のメッセージがでます。 コカトリスなどの「魔法で石化」の解除時に緑色の文字になるらしい。 |
warning | 「Tile 12456 error」みたいな毒々しいくらい真っ赤なメッセージがでます。 すごい目立つけど読みにくいので多用はしないほうがよさそう。 |
ダウンロードとご説明はこちらから。
掲示板へのご意見ご感想をお待ちしております。よろろ (・x・)ノシ