石橋を叩いて壊すページ

海底遺跡をもったいなく攻めてみた(1)

1年前に冒険していたマップをV1.8でプレイしていたら、あることに気がついた。


自宅周辺にガーディアンが泳いでいる。

もしやと思って同じシード値でマップを再作成してみたら、予想通りだった。


やっぱりあった。

どうやら自宅のすぐ近くに海底遺跡が発生するようだ。
Minecraft Wikiによると、海底遺跡は既に生成済みのチャンクでも後から発生することができるようだが、自分の環境では待てど暮らせど発生はしなかった。
仕方がないのでMCEditで該当エリアのチャンクを削除し強制的に再生成。
これで、自宅から30秒でいける魅惑の攻略ポイントが発生したことになる。


ということで、さっそく橋を架ける。


遺跡の正面まで進んだら水上から砂利を投げ込み、ハシゴをかける足がかりとする。
ハシゴの周囲はガラスブロックで囲む。こう見えてもガーディアンの怪視線を防ぐ効果がある。
1歩潜ってハシゴをかけ、ガラスで囲み、また1歩潜る。ガーディアンに睨まれたらハシゴを上り、ガラスで視線を遮断するヒットアンドアウェイ作戦。


遺跡入り口の高さに到達したら、干し草の俵ブロックで水平に進む通路を作る。 ガーディアンの怪視線は直線状に進むため、通路の途中にクランクをつけて怪視線を解除する。

ところで、実は攻略開始するまで知らなかったのだが、海底遺跡に住むエルダーガーディアンに睨まれると、採掘速度低下Lv3デバフを受けてしまう。
これが結構きつい。砂利ブロックを撤去するだけで1分くらいかかるので、現実的とは言えない。
海底遺跡周辺で建築を行うときは、間違ってブロックを配置しないよう心がけたい。

もし間違ってブロックを配置してしまった場合はどうすればいいか。
問題のデバフは、エルダーガーディアンに一定距離まで近づいたときに機械的に発生するのではなく、あくまで睨まれたとき(?)に発生するようだ。
このため早い段階でデバフを受けることもあれば、なかなかデバフがとんでこないこともある。
このため間違ってブロックを配置してしまった場合は、牛乳を飲んだり5分待ったりしてデバフを消した後、睨まれる前にすばやく撤去作業すれば、ブロックを撤去することができる。

2014/11/22追記:
どうやらデバフは睨まれたときというより、正確に1分おきにかかるようだ。
このため秒針付きの時計をみながら1回目のデバフを受ければ、2回目以降のデバフは秒針が同じ位置に来たときに来ると予測できる。
秒針がこのタイミングを過ぎてから牛乳を飲んでデバフを解除すれば、次にデバフがくるまで作業をすることができる。

また、今回俵ブロックを選んだ理由は3つある。
もし紛失しても小麦を育てればまた作れること。
(採掘速度低下デバフさえなければ、)素手ですぐに回収できること。
採掘速度低下デバフで撤去できなくなってしまっても、燃やせば撤去できることである。


遺跡の入り口に到達した。途中に作ったクランクは、もはや不要なため上記した方法ですばやく作業して撤去した。


遺跡内も同じ要領で水抜きをしながら進んでいく。
俵ブロックで怪視線をさえぎりつつ、幅1mの通路にハシゴをかけることで水を遮断する。


広い場所での水抜きにはスライムブロックが有効。
採掘速度低下デバフが掛かっている状態でも、スライムブロックはワンクリックで撤去できる特性がある。
あまりに簡単に撤去できすぎて、うっかりアイテム化したスライムブロックを紛失しないように注意。


2日ほどかけてゆっくり進んだところ。ようやく通路の向こうにエルダーガーディアン(の尻尾)が見えた。
俵ブロックでボスの襲撃を防ぎつつ、やはりヒットアンドアウェイ作戦で水抜き。


武器を持ってこなかったので、なんとなく素手で討伐。
エルダーガーディアンが体のトゲを逆立てているときに殴ると、こちらがダメージを受けてしまう。
…のだが、そもそも討伐中はトゲをずっと逆立てていたので、この情報はあまり攻略に関係がない。
こちらはラージチェスト3つ分ほども有り余る焼き鳥で体力を回復しつつヒットアンドアウェイ。


40発ほど殴ったら倒れた。

エルダーガーディアンは正面から戦うとかなり厄介なようだが、
今回は地味に地味を重ねる戦法で、ここまで武器不使用、防具不使用、ポーション不使用、遺跡を破壊した箇所:1(アイテム回収のため)、
死亡回数:0、ここまでで倒した(エルダーじゃないほうの)ガーディアンの数:0である。おお、なんと地味。
我ながらせめて木剣くらい持ってくるべきだったと少し思っている。

遺跡内には3匹のエルダーガーディアンがいるらしい。がんがん進もう。
そしてゆくゆくは海底遺跡の形をそのまま活かした水中別荘だ。

この記事を評価

この記事にコメント

  1. ...

【この記事にコメント】
お名前:
コメント:

Menu