暴動の得点と報酬は、ミッションの出来具合(時間やけが人の数など)でかなり細かく算出される。方程式はまだ解明できず…。
少なくとも、催涙弾を使って採算の合う話ではなさそうだし、苦労の割に報酬の低いミッションではある。
(催涙弾は一発$50。暴動の報酬は良くて$250。催涙弾6発分。
ちなみに催涙弾の値段は、まず催涙弾を10発使い切って基地に戻り、整備のダイアログで「催涙弾」の項目をスライドして調べよう。(^-^))
病院に集まるとは、いい度胸だ(爆)
暴動の報酬はかかった時間によって秒単位で決まるので、なるべく早く終わらせたい。
ほっておくとまわりの一般市民が暴動に参加して手におえない人数になることもある(右図)。
また、あまり時間がかかると渋滞やけが人や火災を引き起こすので注意したい。
暴徒は火に集まる性質があるので、まず水をかけて火を消すことを忘れてはならない。
そのあと、催涙弾やメガフォン(「F9」キー)を使って暴徒を追い払う。
なお、暴徒はメガフォンを使うとスポットライトの明かりから逃げるので、覚えておくと誘導に非常に役立つ。
催涙弾を使うときは、けが人が発生する場合があるが、周囲に散った暴徒が緊急自動車などを止める可能性があるので、自動車が近づいてきたら迂回させたり歩行者を道路端に誘導したりする必要がある。
怠ると変な場所で止まってけが人を収容できなくなるので注意。この場合は緊急自動車の呼び出し解除も効かない場合が多いので、ヘリに乗せてやるしかない。
ムリ。キミが暴れていれば市民のイライラもつのるというものだが…(笑)
誰が暴徒で誰が暴徒でないのかは、「F10」キーを使うと分かる。「市民に挨拶」をして、短銃で撃ってくれば暴徒ではない。
暴徒が火に集まる性質を利用して、火を消す前に集団の中心に催涙弾を投げ込むとけが人を多く発生させることができる(^_^;;)
また、病院の1~2マス以内なら、病院敷地内まで誘導してから催涙弾を使うと病院側がけが人をすぐに収容するので便利だ。