ここでは、意味のない動作を徹底的に調査!(笑)
って言うか、実はかなり意味がある技もあるんで読んどいた方が無難かも。
どないせいっちゅうねん!ってツッコミたくなりますな(笑)
本来はゲーム開発用の物なんでしょうけど、なぜか製品でも使えます。
キーボードから、「Alt+Ctrl+P」の同時押しで出して下さい。
真ん前にでかい画面が現れますが、ゲームは続行されるので目隠し状態です(笑)
理由は知りませんがとにかく動作が止まります。
コレと言ってエラーが発生するわけでもないですし、セーブできるんですが、
…まあやりすぎないようにしときましょう。
「Alt+Ctrl+U」で発生します。
元に戻す術はゲーム再起動以外に無いと思われます。
終了の際は、「Alt+F4」で。
本来ストリートオブシムシティで使う、「自分の好きなBGMを登録する」裏技です(笑)
実は、ストリートオブシムシティの説明書自体が間違って記述されている上、
シムコプターの説明書には書かれてないんですが、ふとやってみたら動作しましたのでご報告(笑)
ハードディスク上にフォルダを作り、そこにサウンドファイルを入れます。
詳しくは左の画像をクリック!
そうそう、音声ファイルはPCM形式で。音質はシムコプだと8bit、ストシだと16bit(未確認)でないと動作しないかもしれないのでご注意を。
これも何でか知らないですけど、一度アンインストールして再インストールしようとしても出来ないんですよね(困)
そんなときは、レジストリエディタ(Windows共通添付ソフト)を使って、準備を整えてやると実行できます。
各マシンの「Windows」フォルダ内に、レジストリエディタがあるので起動して下さい。
その後、指定のフォルダを削除すれば良いのです。
そうそう、レジストリエディタで妙なところをいじると、二度とコンピュータが起動しなくなるのでご注意を。(笑)
ヘルプファイルにバックアップの復旧方法があるので読んどいてください。