ここでは、シナリオ用マップに存在するアパッチの位置を徹底的に調べます。
なお、レベル10未満のマップにはアパッチがないことを確認しています。
(アパッチは、アメリカ軍が誇る最強の戦闘ヘリです。)
北東エリア
海のまっただ中に置いてあります(笑)
もし見つけても、サビていて動かないと思うのであきらめて下さい(ウソ)
着陸が難しいので、慣れないとちょっと根気がいります。
北西エリア
今度は川のほとりです。
左右の山(?)が邪魔して、意外と見つけられないように置いてあるのが
さすが軍用ヘリって感じ(^^;;)
北エリア
港の近くです。なんと市長宅の真ん前!(爆)
このような場所に置くからには、海の向こうから運ばれた密輸品である可能性が非常に高い!って関係ないか(^^)
中央エリア
電波発電所の隣ですね。
シナリオマップで唯一、ひとつのマップに3機の「戦闘機」が置いてありますが、その中の最も北のものだけがアパッチになり得ます。
南エリア
海沿いです。
さすが最終マップ、高いビルに隠されて、並大抵のことでは見つけられないようになっています。(笑)
そんな夢のようなことも出来るんだから困ったもんです(爆)
「欲しい!」と思ったら、まず一度マップをセーブします。
その後、マップの編集が出来るソフトで、基地の近くに「戦闘機」を設置します。
(遠くに設置すると歩いていくのが大変です(^^;;))
ゲームを開始すると、ヘリは基地に戻っていて、「戦闘機」を設置したところにアパッチがあるはずです。
もし「戦闘機」のままだったら、既にその機より北に戦闘機が設置されているはずなので、根性!で探して下さい(笑)
なお、シナリオをセーブすると、シナリオの情報を詰めた"????.suc"ファイルと、街の情報を詰めた"????.scc"ファイルが作られるので、SCCファイルを編集して下さい。
探すには、ストリートオブシムシティやシム2000ネットワークエディションなどに付属している、マップ編集ツールを使って下さい。
このソフトの、「ペイント」機能を使って、戦闘機とそのまわりを大きくピンク色に塗ります(笑)。
そして、指定のマップをロードして見てください。戦闘機のある場所が、ピンク色に染まっているはずです。
海に浮かぶアパッチを盗るには、そこにうまく着陸する必要があります。
非常にうまく隠されています。
『市長、お逃げ下さい!』って、アパッチで逃げるのか市長よ(^^;)