英語って調べると面白いですねぇ。
「beefcake」って、「ビーフケーキ」だと思ってましたけど、いざ調べたら…ぎゃ~~~~~~!!!!!!!!(爆死)
チートコードとは、裏技の発動用パスワードです。Ctrl+Alt+Xを押して、現れたダイアログに以下のコマンドを打ち込むと…!(^^)
※Player's Choiceでのみ使えます。シナリオモードでは使えません。ただし、Player's Choiceでチートを使った後、
シナリオゲームをすると、チートが引き継がれます(^^)(PLAYONLINE様情報ありがとうございます)
| cruise control (機械訳:巡航制御)  | いわゆるオートドライブ。アクセルを離したときの速度を維持しようとする。 | 
| im back (機械訳:引き返す)  | 傷を修理 | 
| lock and load (機械訳:ロックとロード)  | 弾薬を満タンにする | 
| mr fabulous (機械訳:すばらしい)  | 無敵化 | 
| sampo (機械訳不可能、誰か教えて!)  | 金をありったけもらえる | 
| beefcake beefcake (機械訳:男性のセミヌード写真男性のセミヌード写真)(笑)  | 全ての武器をそろえる | 
| cow frags (機械訳:雌牛は攻撃します)  | F3キーを押したとき、吹っ飛んだ牛の数が表示される | 
| moon (訳:月)  | 	月の重力と同じになる | 
| mars (訳:火星)  | 火星の重力と同じになる | 
| earth (訳:地球)  | 地球の重力と同じになる | 
| jupiter (訳:彗星)  | 彗星の重力と同じになる | 
ストシに付属しているレースコースエディタでは、レースの紹介文を書くことが出来ません。
また、既成のシナリオも、「他のマップで同じ事をやってみたい!」と感じることもあるでしょう。
たとえば、「燃え続ける炎」(アリーナでのデスマッチ)を、繁華街のマップに置き換えてみたり…。そんなことをやってみましょう。

この図を見てください。シナリオファイルはそれぞれチャンネルごとにフォルダ分けされています。
この中にある*.scnファイルが、シナリオ情報を含んでいます。ただし、マップはcitiesフォルダにあります。
まぁ、要点だけ言えば、このシナリオファイルをバイナリエディタでいじってしまえばいいと言うことです(笑)